お客様作品例
ちぢめてキーホルダー・ちぢめるカードを使ってお客様が作られた作品です。ちぢめるカードはプラ板の延長のお遊び的なものですので、本格的な作品を求められる方には不向きです。

ちぢめるカードでペットのピアスやキーホルダーを作らせてもらってます。 時々縮み具合が気まぐれになるけど、リアルな色で仕上がるので皆喜んでくれます。 これからもたくさんのペットちゃんのピアスやキーホルダーを作りたいと思います☆ (まりりん様ご提供)

非常に使い勝手が良く、印刷で簡単にオリジナルのチャームが作れるので、リピート購入致しました。 今後もこちらのちぢめるカードを活用できればと思います。とても素敵な商品をありがとうございました! (空野あずさ様ご提供)

ピアスを作り(娘用にイヤリングも)、コンサートにつけて行きました。どこで売ってるのかと 知らない人にも声をかけられるくらいの仕上がりで、大満足です^ ^(Ris様ご提供)

ちぢめるカードを使ってとってもかわいいアクセサリーが作れました! なかなかできない細かい絵柄などもこの商品を使えば簡単に可愛く出来上がります!(よし様ご提供)

絵が苦手なので、印刷できるプラ板をずっとさがしていました。 ちぢめるプラ板でほぼイメージ通りのかわいいキーホルダーができて大満足です。 写真は地元サッカーチームのキーホルダーです。またぜひ追加で購入させていただきたいと思います。 ありがとうございました!(りさ様ご提供)

とても綺麗に印刷できました! とっても素晴らしい商品です(*^◯^*) (空野あずさ様ご提供)

ピアスを作成しました。きれいに印刷できて、今まで手作業で作成していたので、たくさん作れて嬉しいです。 これからもリピートしていきたいとおもいます。できたものはtunneという名前のお店で販売してます。(tunne様ご提供)

学園祭用に作成しました。かわいいと言ってくれる人が多く好評でした! 作るのも楽しくてとてもお得な商品だと思います。(kazumi様ご提供)

創作っ子のキーホルダー、満足いく出来に仕上がってとても嬉しいです~!(九条様ご提供)

近く起こるであろう南海トラフ地震に備え、5歳の子供のエマージェンシープレートを作成しました。 親子それぞれ違う場所で被災することを想定して、顔写真、連絡先、医療を受けるに当たっての情報を網羅して作成しました。 キーホルダーが同梱されていましたが、強度的に心配なので、ステンレスワイヤーリングで普段持ち歩くもの全てに取り付けております。 普段の生活でも、迷子札として使えますので安心です。(たかさん様ご提供) クイックアートより:ちぢめるカードは水に濡れるとインクが滲んできますので、 耐久性を高めたい場合は印刷面にマニュキュアのトップコートを塗って保護してください。

犬猫の迷子札づくりをしてプレゼントしています。 (T様ご提供)

とあるブロガーさんがプラ板にてガーデニングラベルを作っていらっしゃいました。 手書きは苦手だし絵心がありませんので、こちらのカードを使用して作ろうと思い購入。 お気に入りの素材集やフォントを使用して作りました。 とても素敵にできて大変気に入りました。 他にもガーデニングラベルを作りました♪まだまだ作るつもりです。 (ricura様ご提供)

主人はJR職員なので似顔絵と組み合わせてみました。大学生の娘に沢山送りましたが喜んでいるかどうかコメントはありません。主人は苦笑いでした。同じ物を沢山作りたい時便利ですね。表裏どちらから見てもきれいだし。もう少しお手軽価格だったら大量購入しちゃいます。 (ほたぷん様ご提供)

オリジナルキャラクターをなんとかグッズにしたいと思っていたところだったので、ちょうどよくしかも簡単に作れて、とても楽しかったです♪ 縮み率は確かに、余熱の具合等で変わってきてしまいますが、それはしっかりついて見ていれば問題なくクリアできました。 付属の部品以外にも100円均一等でアクセサリーを揃えればまた更に、自分好みのものが作れますね。可愛く、できました♪ありがとうございました!!(長月香佑 様ご提供)
ちぢめてシリーズを初めて購入し、キーホルダーを作りました。 操作方法の動画がとても参考になりました。 楽しく作品づくりができそうなので、今後リピートの予定です。(tomocha様ご提供)
ちぢめるカードを利用してパーツを作り、携帯ストラップを作成しました。 発色がキレイなのでPOPな仕上がりになります。この他にも色々デザインやモチーフを変えて作っています。友達にプレゼントしても好評でした♪(あかね様ご提供)
趣味で集めているスタンプをおして、ネームタグにしています。 (添付写真は書いているブログのタイトルで、そのTOP画像として使っています♪) あえて裏面のザラザラ部分を表にして、やわらかい雰囲気にしています。(ジジ様ご提供)
もちろんモデルはウチの愛犬です。売り物っぽく見えるようにしたくて、切り方やデザインを工夫しました。仕上がった後の質感がいいですね。(夕星様ご提供)
幼稚園のバザー用に作りました。 去年、使った他社製品は白い板だったのでツヤもなく見た目があまりパッとしなかったのですが、この“ちぢめてキーホルダー”は綺麗でビックリしました (ひろみく様ご提供) ※キャラクターの為一部弊社にてモザイクをかけております
今回、初めて縮めるキーホルダーキットを使いましたが、トースターの庫内の温度調整に最初戸惑いましたが、練習用も入れてくださっていたので、助かりました。 ダンス教室に来ている子どもたち向けに、グッズを作ったのですが、おかげさまでとても好評でした。(K様ご提供)
コーチ業も今年が最後になりそうで何か今年は違うものをと考えていたんです。 その時にキーホルダーが出来ないものかとインターネットで探していてクイックアート様を見つけた次第です。 出来はなかなかいい感じに仕上げることが出来ました。1セットに入っているお試し用シートがかなり役に立ちました。 (太田様ご提供)
「ハンドメイドのCHILD&BABY IN CARを作ってます。 市販もののデザインはイマイチなので、オリジナルで作りました!」
1シートで同じキャラクターを2個作って胸の所に穴を2つ開けて、ヘアゴムを通してキャラクターヘアゴムを作りました。 シートのあまった所で小さなキャラクターを2個作り市販のピアスの金具を通して、キャラクターのピアスを作りました。 (ともひろゆうママご提供)

<< 前のページに戻る