【2021年2月~2023年6月前半まで版】抜ける転写紙タイプWの剥がし方徹底解説
仕様変更について
2021年2月より、MPプラスターWのプラスターシート(糊シート)の仕様が変更されました。仕様変更後のトリミング方法について解説します。
この動画は2021年2月~2023年6月前半までのタイプWの仕様に基づいています。
旧タイプからの変更点
- シートの裏紙が厚くなった
- トリミングが軽く、剥がしやすくなった
- 発色が良くなった
基本的な使い方
- 専用の用紙(MP93シート)に印刷する
- プラスター93と合わせて熱プレス
- 熱いうちに2枚を剥がす
基本的な使い方に変更はありません。
トリミング(剥がし方)のポイント
- MPシートとプラスターシートを中表に合わせる
- プレス機130℃で裏表30秒ずつ強圧で熱プレス
- 初めはMPシートを上に、次にプラスターシートを上にしてプレス
- MPシートを上にすると、剥がす際に丸まり失敗しやすい
- プラスターシートを上にして、用紙の隅を三角に折ると剥がしやすい
説明書では125℃20秒ですが、最初は130℃30秒にすると作業しやすくなります。慣れたら説明書通りにしてください。
剥がし方の手順
- プレス機の上ゴテを上げた後、用紙を作業台に置いたまま三角部分のみ端に出す
- 両手の親指と人差し指でしっかり持ち、胸を張るようにA4で10秒の速さで剥がす
- 剥がし終わりに勢いをつけると糊がつかないことがあるため、最後はゆっくり剥がす
ポイント・コツ
剥がすポイントは「気持ちゆっくり」です。