抜けるタイプにピンホールが発生する原因と補修方法

抜ける転写紙MPプラスターTypeWその他のご質問


ピンホール

プレス時にMP93とプラスターの間に空気が入り、ピンホールができることがあります。しかし、プレス機で2枚を合わせる前にラミネーターを通すことで、ピンホールが発生しにくくなります。

デザインに応じて、適切な転写紙を選んでください。

抜ける転写紙MPプラスターシリーズ ピンホール補修方法

ピンホール補修

MPプラスターシリーズのピンホール補修方法

MPプラスターシリーズを使用したマーク作成時、十分な圧力を加えていても、ピンホールが発生することがあります。これは、抜き柄の面積が大きい場合に空気が逃げ場を失い、気泡ができるためです。

これを防ぐ方法として、以下が有効です。

  • ラミネーターに通して密着させる
  • プレス時間を長めにする(60秒程度)

それでもピンホールができてしまった場合は、次の方法で補修できます。

補修方法
  • プラスターシートの残骸を使った補修(ベタ部分向け)
  • 修正液+ホットメルトパウダーを使った補修(細かい部分向け)
① プラスターシートを使った補修

プラスターシート補修

プラスターシートの残骸を切り取り、ピンホール部分に乗せます。


リケイ紙またはオーブンペーパーを乗せ、130~135℃で3秒程度熱プレスします。


冷えてからリケイ紙やオーブンペーパーを剥がしてください。

通常通り生地にプリントします。


冷えてから剥がすと完成です。表から見るとほとんど目立ちませんが、光に透かすと補修部分が薄っすら分かります。

② 修正液+ホットメルトパウダーを使った補修

修正液補修

ピンホール部分に市販の修正液(白色)を塗布します。


修正液が乾かないうちにホットメルトパウダーを振りかけます。

裏から軽く叩いて、余分なパウダーを落とします。


通常通り生地にプリントします。

冷えてから剥がします。


表から見るとほとんど目立ちませんが、光に透かすと補修部分が分かります。

※この方法は補修のための裏技です。洗濯耐久性などを十分にテストし、ご納得のうえご使用ください。

※ホットメルトパウダーは、熱で溶けて冷えると固まる布用の糊です。

ホットメルトパウダー
ホットメルトパウダー 1袋 10g