
使えるパソコンは?

windows専用です(windows7以降でご使用ください)
※Microsoft Surface Book 3はライセンスキーの認証ができない場合がありますので使えません。
Macのパソコンもご使用になれません。

対応しているファイル形式は?

対応ファイル形式はPDF/PS/EPS/AI/TIF/BMP/PNG/JPG(JPEG)/PSDです。
ファイル名は半角英数字で作成してください。
日本語のファイル名では読み込めない場合があります。

印刷サイズは?

A4サイズもしくはA3サイズです。(はがきサイズでの印刷はできません)

どのような転写紙でRIPソフトを使いますか?

基本的に抜ける転写紙シリーズ(typeW、typeC、typeB、typeG)のみです。
他の転写紙は基本的にCMYKでイラストレーターなどからプリンタードライバーで印刷します。

RIPソフトの操作は難しいですか?

Ripソフトは印刷する為のソフトです。一度プリンターと繋げて設定すれば、操作はさほど難しくはありません。ドラッグ&ドロップでデータを取り込み、設定をして印刷します。
デザイン制作や画像修正などは別途illustratorやphotoshop等のソフトが必要です。

Ripソフトがあれば他にソフトはいりませんか?

Ripソフトは印刷する為のソフトですので、Photoshopなどの画像処理のソフトやillustratorなどのデザインする為のソフトが必要です。
https://www.adobe.com/jp/

illustratorがあればRipソフトはいりませんか?

Ripソフトは、印刷を制御する為のソフトです。illustratorなどのデザイン制作ソフトとは異なりますので、白トナーを1回の印刷で使う為には別途Ripソフトが必要です。