木材にプリントする場合は、STEP2の工程の後、フィルムの裏からアイロンの熱をあててパウダーを溶かして冷やして固めてから木材(無垢材)にプリントしてください。
STEP6の木材へのプリントの際には圧力はいりません。
圧力をかけるとプリントがズレてしまう場合があるので、アイロンをのせるくらいでOKです。
少し長めにアイロンで熱をかけてください。
木材にプリントした後は、再プレスはできませんのでご注意ください。
(シリコン紙の上からでもプリントが剥がれてしまいます)
アイロンのコテ面にフィルムの裏面から熱をかけて、パウダーを溶かして冷やして固めます。
アイロンの温度は中温。
木材にプリントを乗せて、アイロンで熱をかけます。
圧力はかけず、アイロンを置いておくだけでOK!
長めに熱をかけるのがポイントです。